スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
しっかり休息
が出来た1日と言いたいところですが、あまり休めませんでした
午前中は、のんびり所用をこなしながら休息しましたが、
午後からトレーニングをしっかりやったので、疲れてました
でも夜は、十分すぎるぐらいお風呂に入り、心身ともにリラックスしました
実は去年は、初めてウェイティングを重ねたシーズンで、移動との戦い&
ゴルフの練習ばかりにぼっとうし過ぎて、せっかくオフにトレーニングしたのに、
シーズン中にしっかりとまとまったトレーニングがなかなか出来なかった為、
体が進化するどころか、だんだんなまって疲れ果ててきてました
なので今年は、同じミスをしません
シーズン中といえども、ゴルフだけではなくて、ちゃんと自分の体と会話して、
今するべき事を見極めながら、滞在先でもトレーニングの時間も設けて、
がんばっていこうと動いています
話には聞いていたのですが、さっきコンビにでゴルフ雑誌を立ち読みしていて、
ちょっと動画で見てみたいスイングの人がいるので、これからネットで調べてみまぁす
っという事で、この辺で・・・おやすみなさぁい
そうそう昨日は、あれからJAFのお兄さんに直してもらって、
名古屋から静岡に移動しました・・・

チェックインしたのは、余裕で午前0時を過ぎてましたが、
なんとか無事に部屋に入れて、一安心でした
【JAFのお兄さん、今日はバッテリーあがらずに走れましたょ~
本当に、昨日は夜分に直していただいて、ありがとうございましたぁ~

】
って見てるかわかりませんが、どうしてもお礼がいいたくて、この場をお借りしました
でも昨日はJAFって、本当にありがたいって、つくづく思った日でした
(笑)

午前中は、のんびり所用をこなしながら休息しましたが、
午後からトレーニングをしっかりやったので、疲れてました

でも夜は、十分すぎるぐらいお風呂に入り、心身ともにリラックスしました

実は去年は、初めてウェイティングを重ねたシーズンで、移動との戦い&
ゴルフの練習ばかりにぼっとうし過ぎて、せっかくオフにトレーニングしたのに、
シーズン中にしっかりとまとまったトレーニングがなかなか出来なかった為、
体が進化するどころか、だんだんなまって疲れ果ててきてました

なので今年は、同じミスをしません

シーズン中といえども、ゴルフだけではなくて、ちゃんと自分の体と会話して、
今するべき事を見極めながら、滞在先でもトレーニングの時間も設けて、
がんばっていこうと動いています

話には聞いていたのですが、さっきコンビにでゴルフ雑誌を立ち読みしていて、
ちょっと動画で見てみたいスイングの人がいるので、これからネットで調べてみまぁす

っという事で、この辺で・・・おやすみなさぁい

そうそう昨日は、あれからJAFのお兄さんに直してもらって、
名古屋から静岡に移動しました・・・


チェックインしたのは、余裕で午前0時を過ぎてましたが、
なんとか無事に部屋に入れて、一安心でした

【JAFのお兄さん、今日はバッテリーあがらずに走れましたょ~

本当に、昨日は夜分に直していただいて、ありがとうございましたぁ~



って見てるかわかりませんが、どうしてもお礼がいいたくて、この場をお借りしました

でも昨日はJAFって、本当にありがたいって、つくづく思った日でした

スポンサーサイト
踏んだり蹴ったり‥
こんばんわぁ~今日は、踏んだり蹴ったりの1日です
今、熊本から名古屋までようやく戻ってきたのですが、
2つとも、30キロ近くあるゴルフバック&スーツケースを
1人で、えっちらほっちら運びながら、移動してました
空港から車を止めている駅まで電車で移動したんですが、
初めて使う路線だったから、がんばって乗ったのが、
なんと特急電車‥行きたい駅は、無情にも通り過ぎました
またエレベーターのない駅で重た~い荷物を運び、反対のホームへ移動して、
車を止めてある駅に引き返しました
そして、やっと車に辿り着き、これから車に乗って、
静岡に移動っと思った矢先に、車のドアが開かない‥
完全にバッテリーが上がってしまってます
なので、今は駐車場でJAFのロードサービス待ちです
しかしなんで、バッテリーが上がったんだろう‥
たった3日ぐらいしか止めてなかったのにぃ
まぁ~そんなこんなで、結果報告が遅くなりましたが、
今日のマンデイは、だめでした‥何が悪かったって感じではないのですが、
完全にゴルフの内容も、踏んだり蹴ったりでした
明日は、しっかり休息したいと思います
あっJAFのお兄さんが来たぁ~なんか天からの救いに見えます
っというわけで、直り次第、静岡に移動しまぁす‥
今、熊本から名古屋までようやく戻ってきたのですが、
2つとも、30キロ近くあるゴルフバック&スーツケースを
1人で、えっちらほっちら運びながら、移動してました
空港から車を止めている駅まで電車で移動したんですが、
初めて使う路線だったから、がんばって乗ったのが、
なんと特急電車‥行きたい駅は、無情にも通り過ぎました
またエレベーターのない駅で重た~い荷物を運び、反対のホームへ移動して、
車を止めてある駅に引き返しました
そして、やっと車に辿り着き、これから車に乗って、
静岡に移動っと思った矢先に、車のドアが開かない‥
完全にバッテリーが上がってしまってます
なので、今は駐車場でJAFのロードサービス待ちです
しかしなんで、バッテリーが上がったんだろう‥
たった3日ぐらいしか止めてなかったのにぃ
まぁ~そんなこんなで、結果報告が遅くなりましたが、
今日のマンデイは、だめでした‥何が悪かったって感じではないのですが、
完全にゴルフの内容も、踏んだり蹴ったりでした
明日は、しっかり休息したいと思います
あっJAFのお兄さんが来たぁ~なんか天からの救いに見えます
っというわけで、直り次第、静岡に移動しまぁす‥
練習ラウンド&練習
こんばんわぁ~
九州も、なんだか風が強くて、ちょっと寒いです
明日は、いよいよ2010年の日本での1戦目、開幕戦っといったところでしょうか
っというわけで、昨日・今日と熊本空港カントリークラブをプレーしてきました
アメリカから帰ってきて、日本はなんだか突然寒くなったらしく、雨ばかりだったので、
練習らしい練習&ラウンドが出来ませんでした
だから昨日は、アメリカからは想像出来ない、けっこうパラパラショット連発でした
でも今日のラウンド中、ちょっと発見した事がありました
自分的に題名をつけるとしたら、【下半身の動きからくる上半身の連動】って感じです
この動きを掴みたくて、そこに意識を集中していたのですが出来ずでした、、、
でも私の場合、1度、感じを掴むと、とんとんといく傾向にあるので、
さらにがんばって練習積みます
明日はOUT・8:03スタートで、同期のまみちゃん(川本 麻美プロ)と同じ組です
まみちゃんは、私に少しかけている飛距離を持っていて、
パターも、すごく上手いので、色々と勉強なります
とっても楽しみです


明日は、いよいよ2010年の日本での1戦目、開幕戦っといったところでしょうか

っというわけで、昨日・今日と熊本空港カントリークラブをプレーしてきました

アメリカから帰ってきて、日本はなんだか突然寒くなったらしく、雨ばかりだったので、
練習らしい練習&ラウンドが出来ませんでした

だから昨日は、アメリカからは想像出来ない、けっこうパラパラショット連発でした

でも今日のラウンド中、ちょっと発見した事がありました

自分的に題名をつけるとしたら、【下半身の動きからくる上半身の連動】って感じです

この動きを掴みたくて、そこに意識を集中していたのですが出来ずでした、、、
でも私の場合、1度、感じを掴むと、とんとんといく傾向にあるので、
さらにがんばって練習積みます

明日はOUT・8:03スタートで、同期のまみちゃん(川本 麻美プロ)と同じ組です

まみちゃんは、私に少しかけている飛距離を持っていて、
パターも、すごく上手いので、色々と勉強なります


荷造り&移動
アメリカから帰ってきて、まだ間もないのですが、
いよいよ【2010年けいこ始動 in JAPAN】って感じです
今日は、去年の最終戦ぶりに、久々に荷造りをしました
なんか気温差が激しいこの時期、どんなウェアにしたらいいか、
検討がつきません‥ 冬支度? 春支度? みたいな
今日は車で名古屋まで行き、明日の朝、名古屋に車を置いて、
名古屋から西陣レディスのマンデイに向けて、
熊本入りする予定です そしてまた名古屋に戻り車をピックして、
ヤマハレディースのウェイティングをしに、葛城へと向かう予定です
今日泊まるホテルは、なんと最大2週間、無料で車を預かってくれるという、
なんとも私達みたいに出回る人間には、ありがたいです
いや~しかし東京から名古屋を移動してて思いましたが、
日本とアメリカの交通事情は、やっぱり違いますね
日本の高速はアメリカと違って、本当にキレイで走りやすいし、
サービスエリアは、充実していて、みんなが利用していて、すごく安全
しかしアメリカは、道はガタガタしてるし、色々な物は落ちてるし、
何より【レストエリア】っという、トイレがあるところがあるんですが、
なんだか物騒な感じ漂っていて、正直怖くて寄った事ありません
でも日本の高速と違って、いい部分もたくさんあります
眠くなってきたので、続きはまた明日ぁ~
いよいよ【2010年けいこ始動 in JAPAN】って感じです
今日は、去年の最終戦ぶりに、久々に荷造りをしました
なんか気温差が激しいこの時期、どんなウェアにしたらいいか、
検討がつきません‥ 冬支度? 春支度? みたいな
今日は車で名古屋まで行き、明日の朝、名古屋に車を置いて、
名古屋から西陣レディスのマンデイに向けて、
熊本入りする予定です そしてまた名古屋に戻り車をピックして、
ヤマハレディースのウェイティングをしに、葛城へと向かう予定です
今日泊まるホテルは、なんと最大2週間、無料で車を預かってくれるという、
なんとも私達みたいに出回る人間には、ありがたいです
いや~しかし東京から名古屋を移動してて思いましたが、
日本とアメリカの交通事情は、やっぱり違いますね
日本の高速はアメリカと違って、本当にキレイで走りやすいし、
サービスエリアは、充実していて、みんなが利用していて、すごく安全
しかしアメリカは、道はガタガタしてるし、色々な物は落ちてるし、
何より【レストエリア】っという、トイレがあるところがあるんですが、
なんだか物騒な感じ漂っていて、正直怖くて寄った事ありません
でも日本の高速と違って、いい部分もたくさんあります
眠くなってきたので、続きはまた明日ぁ~
寒すぎる><
いや~みなさん、すみません・・・嵐女が日本に帰ってきて



日本は、突然めちゃくちゃ寒いし、めちゃくちゃ雨が降り続いてるし・・・
私は、今日・明日とゴルフの予定でしたが、2日間とも完全に中止になりました
まぁ~さっき東京は、ひょうが降ってたし、ゴルフどころじゃないかもです
突然、時間があいた事もあって、この2日間は練習場へ行ったり、
アメリカからの荷物を崩しながら、部屋の大掃除をしたり、クラブの調整をしてもらったり、
今後の遠征の交通やホテルを予約したりと、時差&疲れを取る為もあって、
のんびりした時間を過ごしています
私はドライブが大好きなんですが、今日、出先から帰ってくる時、
夕方で日が沈む時間、好きな音楽を聴きながらのドライブは、最高でした

雨は降っていたのですが、その雨がまたキラキラしてて、きれいっっっ


なんかもっと綺麗な夜景とかが見たいなぁ~って思った瞬間でした
明日までは、こんな感じで時間を過ごして、明後日から、
熊本でのマンデイや他のウェイテリングに向けて、移動しようと思ってます






日本は、突然めちゃくちゃ寒いし、めちゃくちゃ雨が降り続いてるし・・・

私は、今日・明日とゴルフの予定でしたが、2日間とも完全に中止になりました

まぁ~さっき東京は、ひょうが降ってたし、ゴルフどころじゃないかもです

突然、時間があいた事もあって、この2日間は練習場へ行ったり、
アメリカからの荷物を崩しながら、部屋の大掃除をしたり、クラブの調整をしてもらったり、
今後の遠征の交通やホテルを予約したりと、時差&疲れを取る為もあって、
のんびりした時間を過ごしています

私はドライブが大好きなんですが、今日、出先から帰ってくる時、
夕方で日が沈む時間、好きな音楽を聴きながらのドライブは、最高でした


雨は降っていたのですが、その雨がまたキラキラしてて、きれいっっっ



なんかもっと綺麗な夜景とかが見たいなぁ~って思った瞬間でした

明日までは、こんな感じで時間を過ごして、明後日から、
熊本でのマンデイや他のウェイテリングに向けて、移動しようと思ってます



無事に
日本に生還する事が出来ました(笑)
いや~風が強くて・強くて、飛行機がゆれまくりました
なんか【降りれるの】って久々にひやひや思ったぐらいです
ちょっと疲れがたまっていますが、時差は、そんなに感じていません
これから、体の治療をうけて、ぐっすり寝たいと思いまぁす
とりそぎ帰国のご報告でしたぁ~
あっちなみに帰国後、1番始めに口にした食べた物は、
なぜかコンビニにある【えびみりんせんべい】でした(笑)
しかも、ひな祭りの時期のブログを読んでいた母親が、
ひなあられを買っておいてくれました
ちょっとしっけっぽかったけど、さすが日本のお菓子です
おいしくて、ぽりぽり食べてしまいました
いや~風が強くて・強くて、飛行機がゆれまくりました
なんか【降りれるの】って久々にひやひや思ったぐらいです
ちょっと疲れがたまっていますが、時差は、そんなに感じていません
これから、体の治療をうけて、ぐっすり寝たいと思いまぁす
とりそぎ帰国のご報告でしたぁ~
あっちなみに帰国後、1番始めに口にした食べた物は、
なぜかコンビニにある【えびみりんせんべい】でした(笑)
しかも、ひな祭りの時期のブログを読んでいた母親が、
ひなあられを買っておいてくれました
ちょっとしっけっぽかったけど、さすが日本のお菓子です
おいしくて、ぽりぽり食べてしまいました
さてっと・・・
そろそろパソコンの電源を切って、ゲートに向かおうと思います
ちなみに今は、パームスプリングスからの乗り換えで、
サンフランシスコの空港にいるのですが、待ち時間なんと4時間
今回は、多分卒業旅行シーズンっという事もあって、かなり混んでいて、
なんともコネクトが悪かったです
おんなじ場所を行ったり来たり、ぐるぐるぐるぐるショッピングしてました
っとはいえ、パンぐらいしか買いませんでしたが・・・
かなり疲れたので、飛行機では、ぐっすり寝れそうです


あっなんか今、アナウンスでフルネームで呼ばれた・・・なんだろう
行かなきゃです




それでは次の更新は、日本になると思います&長旅、いってきまぁす

ちなみに今は、パームスプリングスからの乗り換えで、
サンフランシスコの空港にいるのですが、待ち時間なんと4時間

今回は、多分卒業旅行シーズンっという事もあって、かなり混んでいて、
なんともコネクトが悪かったです

おんなじ場所を行ったり来たり、ぐるぐるぐるぐるショッピングしてました

っとはいえ、パンぐらいしか買いませんでしたが・・・

かなり疲れたので、飛行機では、ぐっすり寝れそうです



あっなんか今、アナウンスでフルネームで呼ばれた・・・なんだろう

行かなきゃです





それでは次の更新は、日本になると思います&長旅、いってきまぁす

あとは、帰るだけ。。。
今日は、本当に疲れました・・・ゴルフはしませんでしたが、
アメリカ最終日なので、買い物や荷造りはもちろん、所用のやり残しなどもあり、
ばたばた動き回った1日でした
でも、もう荷造りも終わり、一息ついています
そして飛行機の中で寝たいから、もう夜中の2時になりますが、
眠い目をこすって、無理矢理起きています
そうそう今日、パームから30分ほど車で走ると、
ビックアウトレットモールがあるのですが、そこで掘り出し物を発見

これ全部(4枚)で、いくらに見えますかぁ
なんと日本円にして、約2000円です
閉店セールで、全品90%OFFだったんです
あっ、もし試合で履いてても、【1枚500円】とか突っ込まないでください


私の場合、日本で洋服を買う時は、L~3Lになって制限されてしまいますが、
アメリカではS~Lなので、たくさん種類もあるし、めちゃくちゃ安いし、
なんか冬来た時に1年分買って、日本に帰るって感じです
今回はゴルフウェアより、私服の方が多く買いましたが、
日本円で言ったら、安すぎて恥ずかしくて言えないぐらい、安く買えました
っという事で、これから少し仮眠して、空港に行こうと思います

アメリカ最終日なので、買い物や荷造りはもちろん、所用のやり残しなどもあり、
ばたばた動き回った1日でした

でも、もう荷造りも終わり、一息ついています

そして飛行機の中で寝たいから、もう夜中の2時になりますが、
眠い目をこすって、無理矢理起きています

そうそう今日、パームから30分ほど車で走ると、
ビックアウトレットモールがあるのですが、そこで掘り出し物を発見


これ全部(4枚)で、いくらに見えますかぁ

なんと日本円にして、約2000円です


あっ、もし試合で履いてても、【1枚500円】とか突っ込まないでください



私の場合、日本で洋服を買う時は、L~3Lになって制限されてしまいますが、
アメリカではS~Lなので、たくさん種類もあるし、めちゃくちゃ安いし、
なんか冬来た時に1年分買って、日本に帰るって感じです

今回はゴルフウェアより、私服の方が多く買いましたが、
日本円で言ったら、安すぎて恥ずかしくて言えないぐらい、安く買えました

っという事で、これから少し仮眠して、空港に行こうと思います


アメリカ最後のラウンドは・・・
2バーディー・1ボギー・1ダブルボギーの1オーバーでした
今日は、【トワイライト】っと言って、午後2時以降のスタートだったんですが、
ゴルフ場が空いていたので、5時半過ぎには、ラウンドを終えてました
そして今日のプレー代、、、なんと誰がまわっても25ドルです
都内の練習場だったら、練習代より安いかもですね
さすがにコースが、すごく整備されてるっという感じではないですが、
グリーンも普通に速いし、フェアウェイも綺麗だし、問題ないです
何よりも、景色がころころ変わるのには、びっくりしました
広大さが、ちょっと伝わりにくいかもしれませんが、ぜひ見てください
↓グリーンの向こうは、すぐにOBです

↓ショートホールのティーグランドですが、左奥に見えるのがグリーンです
約155ヤードありました

↓頂上の方から見下ろした景色です

なんか、こんなにお安い値段で景色の綺麗ないいコースをプレー出来て、
なんだか色々な意味で、大満足な1日で、アメリカ最終ラウンドを終えました
明日は、軽く体を動かしてから、買い物・荷造り・片付けをする予定です

今日は、【トワイライト】っと言って、午後2時以降のスタートだったんですが、
ゴルフ場が空いていたので、5時半過ぎには、ラウンドを終えてました

そして今日のプレー代、、、なんと誰がまわっても25ドルです

都内の練習場だったら、練習代より安いかもですね

さすがにコースが、すごく整備されてるっという感じではないですが、
グリーンも普通に速いし、フェアウェイも綺麗だし、問題ないです

何よりも、景色がころころ変わるのには、びっくりしました

広大さが、ちょっと伝わりにくいかもしれませんが、ぜひ見てください

↓グリーンの向こうは、すぐにOBです


↓ショートホールのティーグランドですが、左奥に見えるのがグリーンです

約155ヤードありました


↓頂上の方から見下ろした景色です


なんか、こんなにお安い値段で景色の綺麗ないいコースをプレー出来て、
なんだか色々な意味で、大満足な1日で、アメリカ最終ラウンドを終えました

明日は、軽く体を動かしてから、買い物・荷造り・片付けをする予定です

LPGAのメジャー戦
の1つである【クラフトナビスコチャンピオンシップ】を
毎年、パームスプリングスにあるMission Hillsで開催されているのですが、
この時期は、毎年、着々とギャラリースタンドやらテントが出来上がってきます
↓このスタンドはもちろん、奥の白いテントも、普段はありません

今日、このトーナメントをやるコースをラウンドしてきたのですが、
ラフが伸び始めているし、グリーンも、だんだん早く仕上がってきてるし、
すごく綺麗でした
まぁ~逆に言えば、徐々に難しくなってきてます・・・
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、18番グリーン横に池があります
↓この池は優勝者が飛び込むのが恒例なんで、今年こそぜひ日本勢に

私のアメリカ滞在は、残りあと2日・・・
離れたくない人達も居て、すごく寂しいですが、日本に帰って会いたい人達、
そして日本でいよいよ試合が始まるので、帰国もすごく楽しみです
明日は、多分アメリカ滞在、最後のラウンドです
パームから少し離れた所で、初めてのゴルフ場へ行くので、楽しみです
毎年、パームスプリングスにあるMission Hillsで開催されているのですが、
この時期は、毎年、着々とギャラリースタンドやらテントが出来上がってきます

↓このスタンドはもちろん、奥の白いテントも、普段はありません


今日、このトーナメントをやるコースをラウンドしてきたのですが、
ラフが伸び始めているし、グリーンも、だんだん早く仕上がってきてるし、
すごく綺麗でした


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、18番グリーン横に池があります

↓この池は優勝者が飛び込むのが恒例なんで、今年こそぜひ日本勢に


私のアメリカ滞在は、残りあと2日・・・
離れたくない人達も居て、すごく寂しいですが、日本に帰って会いたい人達、
そして日本でいよいよ試合が始まるので、帰国もすごく楽しみです

明日は、多分アメリカ滞在、最後のラウンドです

パームから少し離れた所で、初めてのゴルフ場へ行くので、楽しみです

日差し強っっっ!!!!!
今日は、めちゃくちゃ日差しが強くて、本当に【じりじり焼ける】って、
こういう事を言うんだなぁ~って思いながら、練習してましたぁ~

おそるべし、アメリカの日差しです




みなさんもご存知かと思いますが、私たちプロゴルファーは、
2010年から25°以上ロフトがあるものについて、【溝の規制】が入りました
こっちで練習していて【やっぱり止まらない・・・】って感じでした
でもアメリカについて、1週間経ったぐらいに、
アプローチで目からウロコのような発見があったと書きましたが、
あの時にバンカーに対して、ちょっと苦手意識がある私は、
どさくさにまぎれて、バンカーのアドバイスまでもらい、今日まで練習し続けました
アリゾナの試合では、まだまだ完璧までは、ほど遠かったですが、
今日打っている感じ、アプローチ&バンカーともに、かなりいい感じです


なんかイメージした感じの球筋で、イメージした所に打てるようになりました

今までの、私の思っていたアプローチ&バンカーを覆すような打ち方だったんですが、
溝規制がかかったクラブでも、打ち方自体が前より全然止まるので、
なんか問題なしって感じです
まぁ~企業秘密で教えられませんが


でももっと・もっと、自分のものにしなきゃです
明日も練習じゃ~
こういう事を言うんだなぁ~って思いながら、練習してましたぁ~


おそるべし、アメリカの日差しです





みなさんもご存知かと思いますが、私たちプロゴルファーは、
2010年から25°以上ロフトがあるものについて、【溝の規制】が入りました

こっちで練習していて【やっぱり止まらない・・・】って感じでした

でもアメリカについて、1週間経ったぐらいに、
アプローチで目からウロコのような発見があったと書きましたが、
あの時にバンカーに対して、ちょっと苦手意識がある私は、
どさくさにまぎれて、バンカーのアドバイスまでもらい、今日まで練習し続けました

アリゾナの試合では、まだまだ完璧までは、ほど遠かったですが、
今日打っている感じ、アプローチ&バンカーともに、かなりいい感じです



なんかイメージした感じの球筋で、イメージした所に打てるようになりました


今までの、私の思っていたアプローチ&バンカーを覆すような打ち方だったんですが、
溝規制がかかったクラブでも、打ち方自体が前より全然止まるので、
なんか問題なしって感じです




でももっと・もっと、自分のものにしなきゃです


ばったばたです><
こんばんわぁ~今日からアメリカはサマータイムになりました
なので昨日までの日没が午後6時だとしたら、今日からは午後7時です
色々書きたい事やこの間まで参戦していたミニツアーの報告などもあるのですが、
帰国の予定が刻一刻と近づいてきていて、かなりばたばたしています
パームで練習できるのも、残りあと4日となったので、
とにかく悔いの残らないように、練習がんばります
帰国後の1戦目は、3月30日に熊本空港カントリーで行われる
【西陣レディース】のマンデイの予定です

なので昨日までの日没が午後6時だとしたら、今日からは午後7時です

色々書きたい事やこの間まで参戦していたミニツアーの報告などもあるのですが、
帰国の予定が刻一刻と近づいてきていて、かなりばたばたしています

パームで練習できるのも、残りあと4日となったので、
とにかく悔いの残らないように、練習がんばります

帰国後の1戦目は、3月30日に熊本空港カントリーで行われる
【西陣レディース】のマンデイの予定です

見えますかぁ~???


なんと写真が載せられるようになりましたぁ~



これは今年、タイトリストさんとボールの契約させていただいて、
ネームを入れてもらってのでUPしてみました


もし試合会場まで、足を運んでくださった方がいらしたら、【ボールちょうだい

なんて気軽にお声をかけてくださいねぇ~手元に持っている限り、お渡ししまぁす

なんか昨日までの試合の話を書こうと思ったのですが、
写真が載せられそうな事がうれしくて、思わず試してみました

眠い。。。
アリゾナから無事にパーム帰ってきました・・・

さすがに最終日を終えてから、運転して帰ってきたので、疲れました
今日は、18番のロングのサードショットで、1度はグリーン乗ったものの、
転がって池に入れてしまい、1オーバーになってしまいましたが、
最終日に4バーディー取れたので、感じよく終わった・・・事にします
今日は、くたくた過ぎて、もぅ寝ます・・・詳しくは、また書きます
おやすみなさいですです




さすがに最終日を終えてから、運転して帰ってきたので、疲れました

今日は、18番のロングのサードショットで、1度はグリーン乗ったものの、
転がって池に入れてしまい、1オーバーになってしまいましたが、
最終日に4バーディー取れたので、感じよく終わった・・・事にします

今日は、くたくた過ぎて、もぅ寝ます・・・詳しくは、また書きます

おやすみなさいですです



恐るべし・・・><
昨日は部屋のネットがつながらなくて、初日の結果をUPする事が出来ませんでした
え~っと、今日は2日目だったのですが、アメリカの洗礼を浴びてきました
それは私のゴルフ人生の中で、【ワースト3】に入る天気の悪さでした
めちゃくちゃな強風で、立っているのがやっとなほどでした
あの風の強さだったら、日本の試合は中止になりますが、
さすがアメリカのミニツアー、普通にスタートしていきました
そして3番ホールあたりから、雨がざぁざぁ降ってきて
、
さらに5番ホールのあたりから、カミナリが鳴り出しました
いよいよ係りの人が来たから、内心【やっと中断かぁ・・・ふぅ。。。】
って思っていたのは、甘かったでした、、、係りの人は、こう言いました
【多分、もうすぐ天気がよくなるから、もう少しがんばってね】っと笑顔で

恐るべし、アメリカのミニツアーです・・・精神力が鍛えられていく気がします
しかし前半、カミナリにびっくりして3パットをしながらも、2オーバーで耐えました
が、後半、あまりの寒さに心が折れ負けました・・・辛かったぁ~
毎年、冬場にアメリカに来ていますが、ここまで寒いことはなかったので、
防寒ウェアーは、用意していませんでした
唯一あった物と言えば、
腰を暖める時ように持っていた、ホッカイロ・・・でもそんなもんじゃ効きません
最後まで、寒さとの戦いで、本当に大変なラウンドでした
ちなみに今までの天気の悪さ【ワースト1】と思われる試合も、
これまたアメリカの試合で、Futures Tourに参加していた時、
確かテキサスだったとおもうのですが、風でピンが抜けてました
今回、久々にアメリカの試合に参戦しましたが、いや~本当にタフです
でも、すごくいい勉強と鍛錬の場だと思うし、やっぱり試合は、すごく楽しいです
あと1日しかないけれど、とにかく色々やりたい事があるので、がんばります
ゴルフの内容については、色々思う事もあるので、明日の最終日が終わってから、
また詳しく書きたいと思いまぁす
それでは、おやすみなさぁい

え~っと、今日は2日目だったのですが、アメリカの洗礼を浴びてきました

それは私のゴルフ人生の中で、【ワースト3】に入る天気の悪さでした

めちゃくちゃな強風で、立っているのがやっとなほどでした

あの風の強さだったら、日本の試合は中止になりますが、
さすがアメリカのミニツアー、普通にスタートしていきました

そして3番ホールあたりから、雨がざぁざぁ降ってきて

さらに5番ホールのあたりから、カミナリが鳴り出しました

いよいよ係りの人が来たから、内心【やっと中断かぁ・・・ふぅ。。。】
って思っていたのは、甘かったでした、、、係りの人は、こう言いました

【多分、もうすぐ天気がよくなるから、もう少しがんばってね】っと笑顔で


恐るべし、アメリカのミニツアーです・・・精神力が鍛えられていく気がします

しかし前半、カミナリにびっくりして3パットをしながらも、2オーバーで耐えました

が、後半、あまりの寒さに心が折れ負けました・・・辛かったぁ~

毎年、冬場にアメリカに来ていますが、ここまで寒いことはなかったので、
防寒ウェアーは、用意していませんでした

腰を暖める時ように持っていた、ホッカイロ・・・でもそんなもんじゃ効きません

最後まで、寒さとの戦いで、本当に大変なラウンドでした

ちなみに今までの天気の悪さ【ワースト1】と思われる試合も、
これまたアメリカの試合で、Futures Tourに参加していた時、
確かテキサスだったとおもうのですが、風でピンが抜けてました

今回、久々にアメリカの試合に参戦しましたが、いや~本当にタフです

でも、すごくいい勉強と鍛錬の場だと思うし、やっぱり試合は、すごく楽しいです

あと1日しかないけれど、とにかく色々やりたい事があるので、がんばります

ゴルフの内容については、色々思う事もあるので、明日の最終日が終わってから、
また詳しく書きたいと思いまぁす


2010年、始まり・始まり~♪
え~っとなんか、パソコンなのか、ブログのサイトなのかわかりませんが、
なぜか絵文字がでないので、文字だけ書きます^^;
今日は、朝からバケツをひっくり返したような雨と
空一面が明るくなるようなカミナリでした・・・><
なので、少し晴れ間の見えた午後に練習していたのですが、
カミナリが怖くて、あせあせ打ちました。。。
せっかく明日からやっと出れる試合だっていうのに、
芝はびしょびしょだし、明日の天気予報は、午前中が雨らしいです。。。
でもスタートが11時40分と遅いスタートなので、多分、大丈夫だと思います!!
一緒にいる後輩に、【先輩は、やっぱり嵐女ですね】って言われました、、、確かに。
だいたい自炊をしていたのですが、部屋の近くに【PHO】を発見したので、
試合前日という事もあって、夕食に食べちゃいました、、、1杯500円。(安っっ)
まぁ~とにかく、がんばってきまぁすv^^v おやすみなさぁい。。。
なぜか絵文字がでないので、文字だけ書きます^^;
今日は、朝からバケツをひっくり返したような雨と
空一面が明るくなるようなカミナリでした・・・><
なので、少し晴れ間の見えた午後に練習していたのですが、
カミナリが怖くて、あせあせ打ちました。。。
せっかく明日からやっと出れる試合だっていうのに、
芝はびしょびしょだし、明日の天気予報は、午前中が雨らしいです。。。
でもスタートが11時40分と遅いスタートなので、多分、大丈夫だと思います!!
一緒にいる後輩に、【先輩は、やっぱり嵐女ですね】って言われました、、、確かに。
だいたい自炊をしていたのですが、部屋の近くに【PHO】を発見したので、
試合前日という事もあって、夕食に食べちゃいました、、、1杯500円。(安っっ)
まぁ~とにかく、がんばってきまぁすv^^v おやすみなさぁい。。。
徹底分析 Part2
昨日の続きを書きまぁす
今回のアメリカ合宿に向けて、アイアンのシャフトを、ここ数年使い続けていたものから、
良かれと思って新しいシャフトにチェンジしたのですが、打ち続けていると、
なんかタイミングが取りづらく、球も上がらなくなってきて、左に行く球が出始めました
でも変えてないクラブもあるので、それを打つと、いつもと変わらずだったので、
【きっとアイアンのシャフトが合ってないかも
】っと思い、
球筋にとらわれず、自分のスイングに注意しながら、
直したい所・いい所を見極めて、練習を続けていました
が、、、ゴルフというものは、そんなに甘くなかったのです
いくらミニツアーとはいえ、試合に出ようとしてるから、
頭の中でわかっていても、球筋を気にしてしまっていたみたいです
球が上がらないから、上げたいっという気持ちが自然に働いてしまって、
ダウンスイングからの動きが【かちあげ】みたいになっていました
しかもダウンスイングの手の動きだけではなくて、
インパクトでも左で引っ張り上げようとしている動きが入っていました
これでは、だめです・・・でも原因がわかった以上、ちょっと気分が楽です
そこに重点的に気にして、練習&ラウンドをすればいいからです
ちなみに今日の練習ラウンドは、2バーディー3ボギーの1オーバーでした
フェアウェイキープ率は12/14で、パーオン率が11/18でした
パーオン率は、決していいとは言えませんが、ドライバーは変えてないので、
今までと同じ感じでキープ出来ています
アイアンも、やらなきゃいけない部分を、しっかり気にして打っていると、
そこまで曲がらず、パーオンしなくても、エッジとかにはあるのですが、
試合で、どこまで通用するかが、自分的にも見物です・・・
とにかく、あと1日練習して、明後日の月曜日から初日スタートです

今回のアメリカ合宿に向けて、アイアンのシャフトを、ここ数年使い続けていたものから、
良かれと思って新しいシャフトにチェンジしたのですが、打ち続けていると、
なんかタイミングが取りづらく、球も上がらなくなってきて、左に行く球が出始めました

でも変えてないクラブもあるので、それを打つと、いつもと変わらずだったので、
【きっとアイアンのシャフトが合ってないかも

球筋にとらわれず、自分のスイングに注意しながら、
直したい所・いい所を見極めて、練習を続けていました

が、、、ゴルフというものは、そんなに甘くなかったのです

いくらミニツアーとはいえ、試合に出ようとしてるから、
頭の中でわかっていても、球筋を気にしてしまっていたみたいです

球が上がらないから、上げたいっという気持ちが自然に働いてしまって、
ダウンスイングからの動きが【かちあげ】みたいになっていました

しかもダウンスイングの手の動きだけではなくて、
インパクトでも左で引っ張り上げようとしている動きが入っていました

これでは、だめです・・・でも原因がわかった以上、ちょっと気分が楽です

そこに重点的に気にして、練習&ラウンドをすればいいからです

ちなみに今日の練習ラウンドは、2バーディー3ボギーの1オーバーでした

フェアウェイキープ率は12/14で、パーオン率が11/18でした

パーオン率は、決していいとは言えませんが、ドライバーは変えてないので、
今までと同じ感じでキープ出来ています

アイアンも、やらなきゃいけない部分を、しっかり気にして打っていると、
そこまで曲がらず、パーオンしなくても、エッジとかにはあるのですが、
試合で、どこまで通用するかが、自分的にも見物です・・・

とにかく、あと1日練習して、明後日の月曜日から初日スタートです

徹底分析
ちょっと気になる事があったので、今日はラウンドをせず、カメラで徹底分析しました
ここまで時間をかけて、自分スイングを分析したのは久々な気がします
何が気になっていたかと言うと、なんかアメリカに来て、打ち込めば打ち込むほど、
自分の理想の球筋ではなくなってきているような気がしていた事です・・・・・
本当は動画をUP出来れば説明しやすいのですが、出来ないので文章で説明します
私の球筋はドロー系なのですが、アイアンなんかは、ほぼストレートだったんです
でもこっちで練習時間を重ねれば重ねるほど、まっすぐ出て、かなりの勢いで、
左に曲がってしまうようになってきてしまいました・・・正直、わかりませでした・・・
でも今日のかなり時間をかけた分析でわかりました
スイングでで直したい所というか、直さなきゃゃいけない所は、たくさんありますが、
私のいい時っというか、いい所は、バックスイングとダウンスイングの軌道が、
同じ所を通ってくる事なんです
でも今日のスーパースロースで見た所、バックスイングの軌道は悪くないのですが、
ダウンスイングで、いつもよりヘッド1個分ぐらい、下からきていました
なんでだろう・・・何回も何回も見て、色々な事を考えました
そして、自分なりにある結論を導き出す事が出来ました
っというわけで、目がしぱしぱしてきたので、この先は、次回書きます
明日は、お昼頃からのスタートで練習ラウンドです
おやすみなさぁい

ここまで時間をかけて、自分スイングを分析したのは久々な気がします

何が気になっていたかと言うと、なんかアメリカに来て、打ち込めば打ち込むほど、
自分の理想の球筋ではなくなってきているような気がしていた事です・・・・・

本当は動画をUP出来れば説明しやすいのですが、出来ないので文章で説明します

私の球筋はドロー系なのですが、アイアンなんかは、ほぼストレートだったんです

でもこっちで練習時間を重ねれば重ねるほど、まっすぐ出て、かなりの勢いで、
左に曲がってしまうようになってきてしまいました・・・正直、わかりませでした・・・
でも今日のかなり時間をかけた分析でわかりました

スイングでで直したい所というか、直さなきゃゃいけない所は、たくさんありますが、
私のいい時っというか、いい所は、バックスイングとダウンスイングの軌道が、
同じ所を通ってくる事なんです

でも今日のスーパースロースで見た所、バックスイングの軌道は悪くないのですが、
ダウンスイングで、いつもよりヘッド1個分ぐらい、下からきていました

なんでだろう・・・何回も何回も見て、色々な事を考えました

そして、自分なりにある結論を導き出す事が出来ました

っというわけで、目がしぱしぱしてきたので、この先は、次回書きます

明日は、お昼頃からのスタートで練習ラウンドです


練習ラウンド
帰ってきて、バタンキューしてしまい、今頃目が覚めてしまいました
ただ今、夜中の2時半過ぎです・・・お化けとか出なきゃいですが
(笑)
今日は予定通り、練ランに行ってきました

コースのコンディションは、思ったよりよかったです
でも毎ホール、あまり変わらない感じだったので、覚えられませんでした
なんかティーショットはバンカーが邪魔していて、セカンドはグリーンの傾斜に注意みたいな
明日は混んでいてプレー出来るかは、行ってみた様子なんですが、
アプローチとかパターは出来るので、全然OKです
明後日は、予約が取れているので、また練ランしてきます
いや~でも練習で打てていたのに、コースでは半々よりいいかなっていう出来でした
でも結構イメージ通りの球も出始めているので、なんかちょっと楽しみです
クラブの方も、色々調節しているので、決定次第ご報告しまぁす

ただ今、夜中の2時半過ぎです・・・お化けとか出なきゃいですが

今日は予定通り、練ランに行ってきました


コースのコンディションは、思ったよりよかったです

でも毎ホール、あまり変わらない感じだったので、覚えられませんでした

なんかティーショットはバンカーが邪魔していて、セカンドはグリーンの傾斜に注意みたいな

明日は混んでいてプレー出来るかは、行ってみた様子なんですが、
アプローチとかパターは出来るので、全然OKです

明後日は、予約が取れているので、また練ランしてきます

いや~でも練習で打てていたのに、コースでは半々よりいいかなっていう出来でした

でも結構イメージ通りの球も出始めているので、なんかちょっと楽しみです

クラブの方も、色々調節しているので、決定次第ご報告しまぁす

ひなまつり
だったんですねぇ~日本は
私は、アリゾナで毎日・毎日、同じ行動しかしてないので、すっかり忘れてました
【ひなあられ】食べたかったなぁ~あれ好きなのに


甘納豆とか入ってるやつ・・・だれかぁ~買っておいてぇって気分です
今週は、行われていたミニツアーは参戦しなかったのですが、
来週の月曜日から3日間は、すでにエントリーしてあります
腰(背中)の調子も、おかげ様で良くなり、ドライバーも振りまわしてます
(笑)
今週の試合が、今日終わったので、明日から来週の会場の練ランに行けます

明日は午後1時スタートなので、早めに起きてトレーニングをしてから、
行ってきまぁす&コースのレポートしますので、おったのしみにぃ~
(本当、写真がUPできれば、もっと色々伝えられるのになぁ、、、すみません
)
でわでわ、眠すぎるので寝ます・・・おやすみなさぁい



私は、アリゾナで毎日・毎日、同じ行動しかしてないので、すっかり忘れてました

【ひなあられ】食べたかったなぁ~あれ好きなのに



甘納豆とか入ってるやつ・・・だれかぁ~買っておいてぇって気分です

今週は、行われていたミニツアーは参戦しなかったのですが、
来週の月曜日から3日間は、すでにエントリーしてあります

腰(背中)の調子も、おかげ様で良くなり、ドライバーも振りまわしてます

今週の試合が、今日終わったので、明日から来週の会場の練ランに行けます


明日は午後1時スタートなので、早めに起きてトレーニングをしてから、
行ってきまぁす&コースのレポートしますので、おったのしみにぃ~

(本当、写真がUPできれば、もっと色々伝えられるのになぁ、、、すみません

でわでわ、眠すぎるので寝ます・・・おやすみなさぁい



♪ジンジャーエール♪
前にも、お話したかもしれませんが、私はカナダドライの【ジンジャーエール】が、
この世の中で1番っと言っても過言じゃないぐらい好きなみ物なんですが、
これがアメリカに案外売ってないんです
っとはいえ、私が探しているのは、ダイエットバージョンですが
が、なんと今滞在している近くの薬局屋さんに売っていました


もちろん買いましたょ~2リットルが約200円ぐらいでした
いつも飲んでいる炭酸飲料は、2リットルで約80円ぐらいなので、ちょっと割り高です
が、このおいしさと売ってなさから考えて、全然OKです
前にお話しした事続きに、もう1つ・・・けいこは、【嵐女】っていう話ですが、
アリゾナに着いてすぐに、すごく変な天気に出くわしました・・・
一般道を普通に走行していたら、ガラスに超巨大な大粒の雨が降ってきました
っと思ったら、なんと【ヒョウ】だったんです
しかも道路の右半分がカミナリ&ひょう
で、左半分が晴れているんです
さらにその天気悪い方と晴れの方に虹がかかっているという不思議な現象でした
(笑)
アリゾナも、【嵐女けいこ】をウェルカムしてくれていたのかも
(←楽観主義すぎ?)
この世の中で1番っと言っても過言じゃないぐらい好きなみ物なんですが、
これがアメリカに案外売ってないんです

っとはいえ、私が探しているのは、ダイエットバージョンですが

が、なんと今滞在している近くの薬局屋さんに売っていました



もちろん買いましたょ~2リットルが約200円ぐらいでした

いつも飲んでいる炭酸飲料は、2リットルで約80円ぐらいなので、ちょっと割り高です

が、このおいしさと売ってなさから考えて、全然OKです

前にお話しした事続きに、もう1つ・・・けいこは、【嵐女】っていう話ですが、
アリゾナに着いてすぐに、すごく変な天気に出くわしました・・・
一般道を普通に走行していたら、ガラスに超巨大な大粒の雨が降ってきました

っと思ったら、なんと【ヒョウ】だったんです

しかも道路の右半分がカミナリ&ひょう


さらにその天気悪い方と晴れの方に虹がかかっているという不思議な現象でした

アリゾナも、【嵐女けいこ】をウェルカムしてくれていたのかも

お騒がせしていますが・・・
腰(背中)は、なんとか大丈夫そうっというより、大丈夫です
ゆっくり休んだ事やアドバイスをもらった事が、効きだしたのかも
このまま、いい感じに治ってくれれば、明日からトレーニングも軽めに再開しようと思っています
今日は朝から大雨だったので、アリゾナで生活する食材の買い出しに行きました
そして午後から雨がやんだので、ゴルフ場ではなくて練習場へ

でも行ってみて、びっくり
超~広いのですが、日本の様なマットから打つ練習場でした
が、、、今の私には、マットから打つのは滑ってくれるから、衝撃が少なくぴったりです
全く腰(背中)も痛くなく打てたので、ちょっと安心しました
まぁ~まだ念の為、ドライバーは、打つのやめておきましたが・・・
でも2日間休んだ事もあって、足や腕の筋肉痛が完全にとれていて、
ちょっとした発見なんかもあって、明日の練習が楽しみです



ゆっくり休んだ事やアドバイスをもらった事が、効きだしたのかも

このまま、いい感じに治ってくれれば、明日からトレーニングも軽めに再開しようと思っています

今日は朝から大雨だったので、アリゾナで生活する食材の買い出しに行きました

そして午後から雨がやんだので、ゴルフ場ではなくて練習場へ


でも行ってみて、びっくり


が、、、今の私には、マットから打つのは滑ってくれるから、衝撃が少なくぴったりです

全く腰(背中)も痛くなく打てたので、ちょっと安心しました

まぁ~まだ念の為、ドライバーは、打つのやめておきましたが・・・

でも2日間休んだ事もあって、足や腕の筋肉痛が完全にとれていて、
ちょっとした発見なんかもあって、明日の練習が楽しみです


